チャンネル登録者を1,000人まで増やす方法②

YouTube教科書

前回はジャンルをしぼることの大切さをお話しました。

動画に終了画面を追加する

YouTubeチャンネルを運営する上で、動画の最後に終了画面を追加することは非常に効果的です。終了画面は、視聴者に他の動画を紹介したり、チャンネル登録を促したりするのに役立ちます。

今日は『終了画面』からチャンネル登録をしてもらう方法です

終了画面の基本情報

2024年7月現在のYouTubeヘルプによると、終了画面は動画の最後の5~20秒に追加できます。標準の16:9アスペクト比の動画では、終了画面に最大4つの要素を追加することができます。他のアスペクト比の動画の場合、追加できる要素の数はこれより少ない可能性があります。

終了画面の利用方法

終了画面を利用して、以下のような要素を追加できます:

  • 他の動画の宣伝:視聴者に次に見て欲しい動画を紹介します。
  • チャンネル登録の促進:チャンネル登録を促すボタンを設置します。

少なくとも 1 つの要素を、動画か再生リストにする必要があります

効果的なチャンネル登録ボタンの設置

チャンネルのカスタマイズで写真をきちんと登録しておくことが重要です。視聴者にチャンネル登録を促すボタンを設置することで、チャンネルの成長を促進できます。

動画内でのチャンネル登録のお願い

動画内でも、視聴者にチャンネル登録をお願いすることが大切です。動画の冒頭や終わり、または内容の途中で「チャンネル登録をお願いします」と伝えましょう。視聴者に直接お願いすることで、登録してもらえる可能性が高まります。

動画概要欄でのチャンネル登録の動線作り

動画の概要欄にもチャンネル登録のURLを貼り、視聴者が簡単に登録できるように動線を作りましょう。概要欄に「こちらからチャンネル登録お願いします」などのメッセージとともにURLを記載すると効果的です。

投稿した後の動画も終了画面を追加することができるよ

しゃちょう

しゃちょう

最近は不登校生をサポートする活動に力を入れています。生徒たちに新しいことを始める楽しさを感じてもらうために始めたYouTubeチャンネルが、半年で収益化に成功し、19か月でチャンネル登録者数が10,000人に達成しました。「やればできる」ということを教えるために始めたのですが、自分自身もその過程で大いに楽しむことができました。人生はいつでも新しいチャレンジができるものです。途中で中断していたブログも再開し、さらに新しいYouTubeチャンネルを立ち上げて、情報発信を続けていきたいと思っています。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


しゃちょう

しゃちょう

29歳で法人化、2児のパパ。子育てや勉強、趣味の鉄道、旅行の話題を発信します。現在『不登校生』を支援する活動をしています。

最近の記事

  1. 睡眠・食事のリズムを整えて、1日のスタートを快適にするコツ

  2. 夜しっかり寝るための6つのこと

  3. ストレスをためない生き方

最近の記事
おすすめ記事
  1. 睡眠・食事のリズムを整えて、1日のスタートを快適にするコツ

  2. 夜しっかり寝るための6つのこと

  3. ストレスをためない生き方

  1. 消せるシャーペンの魅力とおすすめの選び方

  2. iPad ProとApple Pencilの相性が最高!使ってみた感想をシェアします

  3. みんなビックリ『超簡単!都道府県の覚え方』

TOP

不登校生サポート

すべての子どもたちに『できる』とうい喜びを

ひとりで悩まず『不登校に関する様々な悩み』をご相談ください。ご相談だけでも承ります。

CLOSE

不登校生サポート

すべての子どもたちに『できる』とうい喜びを

ひとりで悩まず『不登校に関する様々な悩み』をご相談ください。ご相談だけでも承ります。